教員から転職

【教員から転職】職務経歴書の自己PRって何をどう書けばいいの?


ども!だいす(@dice_motosensei)です!

職務経歴書の自己PRには何をどう書けばいいのかな…?

今回はこんな疑問に答えていきます。

本記事の内容

  • 職務経歴書とは
  • 自己PRに書くべき内容とその構成

自己PRは、職務経歴書の最重要ポイントです。
書類選考が通るかどうかの、大きなカギをにぎっています。
適当に書いていたら、通るものも通りません。

そこで本記事では、職務経歴書の自己PRに何を、どのような構成で書けばいいのかを分かりやすく解説。

本記事に書いてあることを真似するだけで完成します。

記事の信頼性

筆者は、公立小学校で9年間働きました。
その後2019年の3月に退職し、同年8月に転職活動を経てエンジニアに転職しました。
「元教員」の「転職経験者」です。

まとめ

まとめ
職務経歴書の自己PR 書くべき内容

会社が求めているスキルが備わっていることを示す具体的な経験

職務経歴書の自己PR 構成

①結論 → ②具体例 → ③結論

では、具体的に説明していきます。

職務経歴書とは

職務経歴書とは

職務経歴書の目的

応募者にとっては、自身のスキルや経験をアピールするものです。

と同時に、採用者にとっては、自社に必要な人材かを判断する材料になります。

したがって、応募企業が求める人材像に合わせ、上手にスキルや経験をアピールする必要があります。

履歴書との違いは?

  • 履歴書 → 名前、住所、学歴等の基本情報
  • 職務経歴書 → スキルや経験

RPGで例えましょう。

  • 履歴書 → キャラの名前、家柄、育ち
  • 職務経歴書 → キャラの呪文、特技、装備、HP、MP、攻撃力、守備力 等

誰をパーティに入れるか考えるとき、重要なのはどちらでしょう?
キャラのスキルやステータスですよね?

職務経歴書は、それほど重要な書類です。

職務経歴書の全体構成は、以下の記事を参考にしてください。

教員からの転職 自己PRの書き方

教員からの転職 自己PRの書き方

何を書くか

ズバリ、書くべきことは以下です。

会社が求めているスキルが備わっていることを示す

具体的な経験

企業が求める人材像として、例えば以下のようなものがあります。

企業が求める人材像の例

  • 主体的に考え、行動できる人
  • 失敗を恐れず、新しいことに挑戦できる人
  • チームワークを発揮して、問題解決できる人

「こういったスキルが自分にはありますよ!」ということを、具体的な経験をもとにアピールします。

そんな経験してないよ…
いえいえ、そんなことはありません!

例えば、以下のように自分の経験の棚卸しをしてみましょう。

主体的に考え行動できる人

  • 既存のやり方を改革した経験
  • 校内の組織や行事について提案した経験
  • 指導書に書かれていることとは違った授業実践をした経験

失敗を恐れず、新しいことに挑戦できる人

  • 新たな授業や学級経営の実践に挑戦した経験
  • 組織のリーダーや、研究授業の授業者に立候補した経験

チームワークを発揮して、問題解決できる人

  • 学年の教員と、役割分担して業務をやりとげた経験
  • 校務分掌における所属チームリーダーとして、指揮をとった経験

自分の経験の棚卸しは、自己PRを作るうえで非常に重要です。
じっくり時間をかけて振り返ってみましょう。

一緒に働いた同僚から話を聞いてみるのもいいですね。

元教員がアピールできるポイントをまとめた、以下の記事も参考にしてみてください。

文章の構成

書くべき内容が決まったら、以下の構成で書いていきましょう。

①結論 → ②具体例 → ③結論

①結論

①結論

見出しの部分です。
「貴社の求めるスキルを私はもってますよ」ということが伝わるよう、簡潔に、分かりやすく書きます。

ここで、採用者に「おっ」と思ってもらわないと、その先の文章は読まれません。

②具体例

②具体例

具体例は最低2つ、多くても3つにしましょう。

具体例が1つだと説得力に欠けます。
一方で、多すぎても読むのがしんどいからです。

また、具体例の数だけ段落を分け、読みやすくなるよう心がけます。

③結論

③結論

もう一度、「貴社の求めるスキルを私はもってますよ」ということを強調します。

加えて、「私を採用することで、貴社にメリットがありますよ!」ということもアピールしましょう。

いくつかのパーツを用意

以上の要領で、自己PRのパーツをいくつか用意しておきます。
そうすれば、応募企業の求める人物像に合わせて、パズルのように組み合わせることができるからです。

繰り返しますが、職務経歴書の目的は「会社の求めるスキルや経験をもっていることをアピールする」ことです。
したがって、自己PR部分は応募企業に合わせて組み替えましょう。
この際も、組み合わせるパーツは最低2つ、多くて3つにします。

職務経歴書の自己PR部分の完成例は以下の通りです。

自己PR完成版
自己PR完成版

おわりに

スキルや経験の棚卸しが難しい場合は、プロの手を借りるのも一つの手です。

経験豊富な転職エージェントに相談すれば、あなたにぴったりのアドバイスがもらえるでしょう。

>>教員からの転職 記事一覧へ

ABOUT ME
だいす
9年小学校教員→教員を損切り→10週間で600時間勉強→エンジニア転職|2020年3月1日〜だいすブログ始動|アドセンス4記事合格から5日で収益3桁|【教員からの転職】×【エンジニア転職】×【教員の資産運用】を発信。